
おとり広告のスシロー、顧客を馬鹿する対応で純利益が1/3に
人気回転すしの「あきんどスシロー」が引き起こした「おとり広告」事件は、消費者庁から措置命令 ...

18期連続増配!高配当で業績安定のFIRE銘柄は過去最高益
J塾長が考えるFIRE(ファイア)銘柄の条件は、単に高配当だけでなく株価の変動が少なく減配 ...

商船三井1Qは経常利益2.7倍、増配発表で配当利回り13%
「商船三井(9104)」が7月29日に2023年3月期第1四半期の決算を発表し、経常利益が ...

ナメクジ事件の大阪王将…餃子の王将も風評被害で株価は?
王将と言えば餃子で有名な中華チェーンですが、J塾長も若いころは王将にはお世話になっています ...

HISがハウステンボスを売却へ!借金返済で業績回復はあるか
旅行大手の「HIS(9603)」が長崎の有名リゾート「ハウステンボス」を売却するとの報道が ...

TKO 木本武宏の投資トラブルで考る「知らない投資は注意」
お笑いコンビ「TKO」の木本武宏さんが、投資トラブルで所属する松竹芸能を退社したそうです。 ...

新型クラウンと円安で爆上げ間近?為替変更&上方修正トヨタ
日本は本来輸出企業が多く、円安になることで業績が上昇する企業も少なくありません。 とくに自 ...

通信障害のKDDI、数百万人へ賠償報道!株価の動きはどっち
KDDIが今月2022年7月2日に発生した通信障害について、数百万人規模を対象にした補償を ...

急げ!増配発表前に買いたいキャノン、いよいよ本格上昇へ
現在進行している円安についてはさまざまな評価がありますが、輸出企業が多い日本では円安は経済 ...

あの人気企業の株価が1/3に下落!人気ブランド良品計画
数年前までは株価が高くて買えなかったけど、長い下落トレンドが続いたことで格安に感じる銘柄が ...

配当利回り30%も夢じゃない!この高配当株に投資するか?
FIRE(ファイア)生活では投資で生活費を稼ぐ必要がありますが、J塾長は高配当株に対する株 ...

低PER&PBRで高配当!インフレ時に狙いたい住宅メーカー
以前のブログでも書きましたが、物価が上昇している局面では、お金の価値が下がることから現金や ...

物価高騰時にはJ-REITが有利か?インフレに備える投資
ウクライナ紛争や米国の利上げ、さらには資源価格の高騰などの影響で、日本も物価上昇が目立って ...

驚愕!ひそかに株主優待を復活していた…あの元人気銘柄とは?
今年の6月には多くの銘柄で「株主優待」の新設・拡充・廃止などが発表されています。 最近の傾 ...

【悲報】安倍元総理の死去で経済が変わる?これから考える事
2022年7月8日に発生した暴挙は、一生忘れないくらいのダメージを与えてくれました。 安倍 ...

ビットコインとイーサリアムの違い?将来性が高いのはどれ?
最近の暴落をきっかけに暗号資産(仮想通貨)への投資を考えているJ塾長ですが、投資対象として ...

au通信障害でKDDI株は暴落へ?株価の見通しと投資判断
2021年7月2日深夜から携帯キャリアの「KDDI(9433)」が提供する「au」で、大規 ...

ガーシーchの暴露で株価は下がるのか?楽天グループ株の影響
最近J塾長のブログでは、「楽天グループ(4755)」に関する話題が多いように感じますが、今 ...