【2021年7月株主優待 新設銘柄】おすすめ銘柄を探せ

株主優待新設2021/7

 

ここしばらく株主優待について集中してブログで紹介しましたが、本日は2021年7月に株主優待新設を発表した銘柄を個別にチェックします。

 

先日のブログで紹介した6月の新設銘柄のなかでは、白銅(7637)を注目銘柄として紹介しました。

7月に優待新設を発表した銘柄にはどのような銘柄があるのでしょうか?

 

さっそくチェックしてみましょう。

 

株主優待の導入についてのブログは「株主優待制度の新設!その後の株価の行方と利回りの変動」から順にご覧ください。

 

電算システムHD(4072)

発表日2021年7月1日 年1回(12月31日名簿記載)

 

  • 100株以上  1年以上の保有者に対してギフトカタログ(3,000円相当)贈呈

(「株主優待制度の導入に関するお知らせ」:株式会社電算システムホールディングス)

 

この会社は上場して間もない会社だよね?

  

電算システムHDは2008年に東証2部に上場していた「(株)電算システム」の持ち株会社として2021年6月に上場しました。

事業の柱はソフト開発や収納代行サービスで、最近では新事業としてクラウドサービスに力を入れています。

現在の株価は2,700円水準なので、100株保有の優待利回りは1.11%です。

また、配当は(株)電算システム時代の中間配当を加味して年間34円(HD化の記念配当5円含む)と発表されています。

配当利回りは1.25%で合計利回りは2.36%です。

業績はそれほど悪くないにも関わらず株価の下落が大きく、J塾長も不思議に思っていますが、企業買収による拡大路線に不安を持つ投資家が多いのかもしれません。

チャート上では上場以来大きく値を崩しており、現状では投資対象としては難しい状態です。

 

京極運輸商事(9073)

運送トラック

発表日2021年7月28日 年1回(9月30日名簿記載)

 

  • 100株以上  QUOカード1,000円

(「株主優待制度の導入に関するお知らせ」:京極運輸商事株式会社)

ここは株主優待の新設効果のブログで紹介した会社だね。
新設して株価がストップ高を連発したけど…そのあとはどうなったの?

 (参考ブログ:株主優待制度の新設!その後の株価の行方と利回りの変動)

京極運輸商事の株価は優待新設を発表する前は600円水準の株価でしたが、発表後にはストップ高を連発して8月3日には1,752円3倍近い値を付けました。

しかし、お祭り騒ぎは沈静化し、暴落状態となり現在は900円水準です。

もともと1,000円のQUOカードで株価が3倍になるのがおかしいので、あくまでマネーゲームとして扱われた可能性がありますね。

暴落したあともストップ高になるなど現状でも動きが安定しないので、投資初心者は手を出さない方が無難ですね。

優待利回りは株価900円、100株保有で計算すると1.11%です。

配当利回りは0.88%程度なので、合計利回りは1.99%と微妙ですね。

業績も好調で収益性も上昇しているので、もし配当性向が上がればFIRE(ファイア)銘柄としても有望です。

 

空港施設(8864)

発表日2021年7月29日 年2回(3月31日、9月30日名簿記載)

 

  • 100株~999株     提携ホテル割引券1枚
  • 1,000株~4,999株   提携ホテル割引券3枚
  • 5,000株以上      提携ホテル割引券6枚

(「株主優待制度の導入に関するお知らせ」:空港設備株式会社)

この会社も以前のブログで触れたけど、系列ホテルの割引券がもらえるんだよね。

 

ホテルの宿泊券であれば人気優待になるのですが、割引券の場合、ネットの旅行サイトの方が安くなることが多く、人気にならないことが多いですね。
詳しい優待内容が発表されていないので、優待の評価はできません。

空港施設の株価は600円水準で、配当利回りは2.43%程度です。
業績はコロナの影響で空港利用が減っていることから苦戦しており、売上や経常利益も減少傾向です。

現状ではFIRE(ファイア)銘柄としては難しいと思います。

 

J塾長の感想

2021年7月に株主優待の新設を発表した銘柄を紹介しましたが、残念ながら今回はFIRE(ファイア)として注目するべき銘柄が見つかりませんでした。

 

京極運輸商事は優待がQUOカード、業績もよいので注目かと思いましたが、株価の動きが安定しておらずこのブログの対象である投資初心者向けの銘柄ではありません。

また配当利回りも1%以下なので、不労所得としては難しい銘柄です。

 

ここまで数回にわたり2021年頭から株主優待を新設した銘柄を紹介してきました。

なかにはJ塾長も投資したい銘柄もあり、これからの値動きをチェックしたいと考えています。

 

FIRE(ファイア)で優待株投資を行うには…

優待利回り、配当利回り、合計利回り、数年間の業績、株価の値動きなどを確認します。

さらに優待の新設発表後の値動きから割高水準にないかも判断してください。

 

京極運輸商事のように新設を発表したあとに株価が高騰し、数日~1週間程度で急落することは珍しくありません。

割高で購入すると利回りが大きく低下するので注意したいポイントです。

 

このブログでは株主優待を新設した銘柄について定期的に紹介します。

 

※このブログはあくまでJ塾長の感想であり株式銘柄の評価ではありません。投資は各自責任をもって自己判断でおこなってください。

優待株