【菅総理辞任と株高】なぜ株価は上昇したのか?

国会議事堂

いやーJ塾長も驚きましたが菅総理が、自民党総裁選を辞退し実質的に今期で総理大臣を辞任することを発表しました。

理由は「コロナ対策あと総裁選を両立させることが難しい」ことを上げていますが、衆院選を前にさまざまな憶測が飛び交っているようです。

(「菅首相、退陣へ 自民総裁選に不出馬 政権運営行き詰まり」時事通信社)

この突然のニュースで株式市場も混乱するかと思いましたが、実際には一時600円超の上昇を見せ日経平均株価も29,000円台を回復しました。

 

菅総理が総裁選に出ないことで株価が上がる理由がわからない…

そうですね。
J塾長もこの発表で様子見の投資家が増えるのではないか?と思っていましたが、結果は大幅な株高になりました。

 

本日のブログは投資初心者向けに、今回の株高の理由について考えてみます。

 

アメリカ経済の現状については「【量的緩和は年内維持】FRB議長テーパリングは年後半に?」をご覧ください。

首相退陣発表で一時600円超の上昇

2021.9.3日経チャート

2021年9月3日の株価は米国市場が堅調だったこともあり、日経平均株価は82円高で取引を開始しました。

比較的堅調に進んでいた株式市場ですが、菅総理の退陣発言により上げ幅は急激に加速し、大幅な上昇を見せました。

 

82円スタートで退陣発表により600円も高くなったの?
すごいね。

日経平均の終値は29,128円でした。
29,000円台に回復するのは6月28日以来ですね。

 

今回の株式市場の大幅な上昇は、政権が変わることへの期待によるもので、株式市場へのさらなる刺激を期待したからです。

 

株式市場は変化や刺激を求める

株式市場で株価が停滞する理由に経済対策等のマンネリなどがあります。

株式市場は常に変化や刺激を求めており、政局が動く今回の報道は多くの投資家を鼓舞したようです。

 

今回の政局ではどのような刺激が期待できるの?

まず、今回の総裁選不出馬により総理大臣が変わることは間違いありません。

そうなると次期首相は新しい経済政策を実施すると考えられます。
 
つまり、自民党の総裁選を戦う上で各候補者は、コロナ対策だけでなく経済対策も主要政策としてマニフェストに組み込むでしょう。

そうかぁ
新しい経済政策も自民党総裁選の目玉になるんだね。

また、総選挙も近いことから、各党で経済論争が活発化するのは間違いありません。
そこを期待して株価が上昇したのです。

さらに菅総理の退陣は自民党のマンネリを防ぐ意味で、自民党を有利にさせるでしょう。
新しい総理大臣も手ぶらではなく、お土産的な経済政策を実行すると思いますので、就任早々にはご祝儀相場があるかもしれませんね。

 

株価はこのまま上昇するのか?

日経平均株価はここ最近下落していましたが、その理由の一つとして「次期総選挙で与党が負けるのではないか?」との憶測がありました。

とくに海外の投資家は与党が選挙で大敗すると、経済が混乱する可能性があることから買いを控えていたようです。

 

しかし、今回の菅総理の退陣により政局は大きく動き、新しい自民党総裁の誕生で与党が支持率を回復させる可能性が高くなりました。

 

実際、株式市場の関心は次期総裁に集まっており、場合によっては下げトレンドに陥っていた日本株が上昇へ転じる可能性も高まってきました。

 

このまま下落するかと思われていた日本株ですが、大きなチャンスが生まれたように感じますね。
日経平均3万円台への回復は近いと思います。

 

自民党総裁選挙は総理大臣を決める選挙と同じ意味です。

コロナ対策はもとより経済対策もしっかりと議論してもらいたいですね。

株式投資