ウクライナ紛争で飯田グループHがピンチ?高配当で割安水準

飯田グループホールディングス

ウッドショックを知っていますか?

ウッドショックは特に木材のプレカット会社が、納期や価格を提示できない状況のことを意味しています。
つまり建築業界で必要な木材の手配だけでなく、価格も不安定になっています。

日本では昨年からウッドショック状況に陥っており、木材の供給に問題が生じています。

と言うことは、木造住宅価格も上昇しているんだね。

そうですね。

新築住宅の価格が上がっているだけでなく、ホームセンターの2×4木材の価格も2倍程度に上がっていますよ。

J塾長は先日ホームセンターで防腐剤入りの2×4 6fを購入したのですが、なんと1本1,080円でした。
以前は500円程度だったので倍ですよ。

この状況下で木材供給に先手を打ったのが大手住宅建築販売の「飯田グループホールディングス(3291)」です。

しかし、木材の安定供給に先手を打ったはずの飯田グループホールディングスでしたが、ロシア軍のウクライナイ侵攻で一気に状況が悪化しています。

本日は高配当株としてFIRE(ファイア)銘柄でも注目されている、「飯田グループホールディングス(3291)」の投資判断について考えます。

ウクライナ紛争の影響については「住信SBIネット銀行のIPOが中止に!理由はウクライナ情勢」のブログも見てください。

 

 

飯田グループホールディングスがロシアの木材企業を買収

年間の住宅販売数がグループ累計で46,000棟以上の飯田グループホールディングス(以下飯田GH)は、全国30%以上、全国シェア1位を誇る住宅メーカーです。

テレビCMでもよく見かけるね。

分譲住宅ではシェア1位だよ。
2021年3月期の売上は1兆4,561億円、純利益は833億円と好業績です。
また2022年3月期第3四半期の決算でも、当初予定された進捗計画の96%を達成しており、今期も順調なことがわかります。
経常利益、最終利益ともに過去最高を更新しています。

でもウッドショックの影響はどうなの?

飯田GHはウッドショックによる木材の供給悪化に対抗するために、2022年1月にロシア最大級の木材会社を買収することを発表しています。

約600億円でロシアフォレストプロダクツの株式を75%取得し、安定的な木材供給をロシアからおこなうことを目指していました。

あちゃーここでロシアが絡んでくるんだね?

ロシア軍がウクライナに侵攻する前なので、飯田GHには罪はありません。
しかし、ロシアからの木材供給が軌道に乗らない可能性が高く、思惑が外れたのは間違いありませんね。

 

ウクライナ侵攻で飯田グループホールディングスの株価は下落

業績は好調の飯田GHですが株価はロシア軍の侵攻をきっかけに下落が加速した印象を受けます。

とくに2022年2月中旬以降、ロシア軍の動きが活発化した時点からの下げが大きくなっているようです。

1年前には2,800円水準だった株価ですが、現在は2,100円水準まで下落しています。

飯田GHはロシア関連銘柄として認識されてしまったよね。

ただし業績のよい飯田GHの株価が下がったことで、PER:7.18倍、PBR:0.68倍、ミックス係数が4.88倍と格安水準と判断できます。

また今期の年間配当予想が合計90円(中間45円、期末45円)なので、配当利回りは4.2%です。

4.2%なら高配当株と判断してもいいよね。
ミックス係数も4.88倍だから超割安銘柄で長期投資としても魅力がある銘柄だよ。

チャート的には2020年12月の下値である2000円まで下落する可能性はありますが、現在価格は十分にバーゲンプライスだと思います。

 

飯田グループホールディングスの株主優待と総合利回り

飯田GHは株主優待も実施しており、100株以上保有の株主に対して「江の島アイランドスパ」の入場券を4枚提供しています。

プールや温泉が利用できる施設利用券です。
温泉とプールが利用できるチケットは、3000円なので4枚で合計12,000円ですね。
優待利回りは100株で5.60%にもなります。

配当利回りが4.20%、優待利回りが5.60%なので、総合利回りは9.8%まで上昇します。

これは魅力的だよ。
温泉とプールに入りたいなぁ。

 

投資判断はウクライナ情勢を加味した上で判断

考える

飯田GHはロシアの木材会社を買収しましたが、スイフトが使えないことから代金決済ができていない可能性が指摘されており、買収自体が白紙になる可能性もあります。

このことを飯田GHが明確に説明しないので、不明確な情報が飛びまわっていますね。

あくまで飯田GHの木材はロシア産だけでなく、北米などからも輸入していることから、ウクライナ侵攻の影響は限定的であることも考えられます。

来月の本決算発表で何らかの説明があると思うので、ロシア問題が業績にどの程度影響を与えるのかを確認してから投資を判断した方がよいと思います。

現状で投資するのは危険ってこと?

短期で考えるとリスクは高いとおもうけど、長期的にはバーゲンプライスなので、投資もありだと考えています。
リスクを取りたくない人は決算まで、長期的にFIRE投資したい人は2,000円~2,100円程度で購入もよいと思っています。

J塾長は近々、日本でもインフレが始まる予感がするので、「資金が不動産に集まりやすいのでは?」と考えています。

だから安い間に飯田GHを…

どうですかね?

 

※このブログはあくまでJ塾長の感想であり、投資を勧めるものではありません。投資は自己判断と責任でおこなってください。

優待株,株式投資